FAQ
よくある質問(FAQ)
OPACとはどのようなサービスですか?
カテゴリ:
9.その他
Online Public Access Catalogの略称です。
貸出中になっていないのに本が見当たらない、所蔵されている号なのに雑誌が見当たらない。
カテゴリ:
9.その他
・館内の誰かが利用している。
・新着図書コーナーにある。
・大きめの図書で、最下段の棚に置かれている。
・返却された直後で事務処理をしている。
・製本作業中
・使った人が本来の場所に戻してくれなかった。
検索しても見つかりません。
カテゴリ:
9.その他
また、検索の単語を正確に入力していますか?
「子供」「子ども」「こども」など、1文字異なるだけで検索結果が変わってきます。
OPACの携帯用サイトについて
カテゴリ:
9.その他
mobileOPAC(携帯用サイト)は以下URLにウェブサイトを開設しています。
雑誌のバックナンバーについて
カテゴリ:
9.その他
探している雑誌が見当たらない場合は、カウンターまでお尋ねください。
雑誌の種類
カテゴリ:
9.その他
学術雑誌 :研究者が執筆した論文などを掲載した雑誌。
紀要類 :大学や研究所など、定期的な刊行物の雑誌。
一般雑誌 :趣味、ニュース、情報誌などを掲載した雑誌。
新聞紙 :国内、海外、専門分野などを掲載したもの。
電子ジャーナル:電子化された雑誌。